
20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
パッションフルーツ、パイナップル、マンゴー、ビーツ。
今回セレクトしたBrewskiのビールに使われているフルーツたちです。1種類だけフルーツを使ってないビールがあるんですが、日向夏のようなフレイバーを感じてもらえるので、実質フルーツ感たっぷりな4本となっております。せっかくBrewskiのビールなんでフルーツ使ってるの飲んでみたくないですか?4本飲み比べて原材料に使われているフルーツを探してみてください。
久しぶりのセレクトになるBrewskiのビール。インポーターさんからのブルワリーの紹介文をあらためて。
-----
Brewskiは、スウェーデン南部の歴史感じる港町ヘルシンボリが本拠地。 Marcus Hjalmarsson(マルカス・ヤルマション)が2014年に創業。Brewskiのビールはフルーツを使ったものが多く、約80%はベリーや果物を使ったビール。クオリティの高いホップの入手が難しかったため、それを補う形でマンゴーやパッションフルーツなど果物を生かしビールを醸造。その後もフルーツを使用したビールを多数醸造している。
-----
ではでは、写真右からご紹介!
<Brewski / A Little Bird Told Me / IPA (No fruits) / 4.7% / 330ml>
アメリカンホップをふんだんに使用。日向夏のようなさわやかな酸味と程よい苦みのバランスが絶妙で、長く愛されているビール。
<Brewski / Pango / Fruits American IPA (Passion fruit, Pineapple, Mango) / 5.9% / 330ml>
パッションフルーツ、パイナップル、マンゴーのフレッシュなフレーバーにホップの風味が加わることでフルーティ且つ芳醇な味わいに。Brewskiを代表するビール。
<Brewski / Mangofeber / Double IPA (Mango) / 8% / 330ml>
Brewskiを代表するビール。マンゴーをふんだんに使いつつもホップの風味を邪魔しない、絶妙なバランスを実現。
<Brewski / Passionate Beet / Berliner Weisse (Passion fruit , Beet) / 6% / 330ml>
パッションフルーツとビーツのベルリーナーヴァイセ。パッションフルーツのフレッシュ感にビーツの土のような甘み。
-----
エリア:スウェーデン
備考:美味しいクラフトビールは海外から日本に届く際も冷蔵で品質がバッチリ管理されています。その美味しさを保つためクール宅急便が届いたらすぐに冷蔵庫での保管をお願いします!あと注文は4〜6本まとめてがオススメですYO!
その他のアイテム
-
- Brewski / Pango / Fruits American IPA (Passion fruit, Pineapple, Mango) / 5.9% / 330ml
- ¥820
-
- Brewski / A Little Bird Told Me / IPA (No fruits) / 4.7% / 330ml
- ¥880
-
- Brewski / Mangofeber / Double IPA (Mango) / 8% / 330ml
- ¥880
-
- Ārpus / TDH Nelson x Strata x Enigma TIPA / TDH NE TIPA / 10% / 440ml
- ¥1,390
-
- Brewski / Passionate Beet / Berliner Weisse (Passion fruit , Beet) / 6% / 330ml
- ¥990
-
- Ārpus / DDH Hops Art #12 IPA / DDH NE IPA / 6.5% / 440ml
- ¥1,310