
[毎月5日はVERTIGO(5)の日] 11.5入荷情報(Societe、PIZZA PORT、Fair State、The Veil、Casa Agria)
毎月5日はVERTIGOの日、少し定着してきたでしょうか?そろそろ「毎月5日」から「毎月5の付く日」にアップデートしても良い気もしているのですが、それがプレッシャーになりそうでまだ踏み切れておりません。
11月3日の文化の日は、富士山の周りをドライブしていたのですが、しっかり紅葉していてとても気持ち良かったです。自転車で走っている人やランニングされている方もちらほら。これまで何故かUTMFを走ってみたいという気持ちがなかったのですが、今回のドライブで富士山のふもとの景色を楽しんでいるといつかは、、、みたいな気持ちに少しなってきました。少し。
さてさて、今回は以下のテーマでセレクトしていますYO!
1. 晴天の海岸線をランニングしながら飲みたいセット
これは、10月末に茅ヶ崎エリアでビアクロールランしたのですが、そこからのインスピレーションです。カリフォルニアからSociete、PIZZA PORTとの混載セットになっております。天気の良い日に飲めば気分もアゲアゲ間違いなし。あえてのヘイジーではなくクリアなIPAっていうところも個人的にはポイントとなっております。
2. みんなでつくる協同組合のブルワリー<Fair State>研究
米国でもあまり多くない協同組合のブルワリーのFair Stateの研究セットです。現在約1500人の組合メンバーによって運営されているようです。コミュニティで作り、育てるという形態だと思うのですが、とてもインスピレーションを受けました。みなさんにも飲みながら研究してもらえたらと思っております。日本未上陸イリノイ州のブルワリー「Hubbard's Cave」とのコラボビールから定番アイテムから超ダンクな一杯まで揃っています。
3. フルマラソン走ったあとに飲みたいセット
来る11月7日、富山マラソンを走ります。そのあとはレスト週間かなと思っているのですが、そういうときに飲みたいビールのイメージです。走った直後ではなく、レスト期間です。そのときに思ったは、この前上陸したばかりのCasa Agriaとぶっ飛び系のThe Veilだったら間違い無いだろうということでした。大会も開催されるところが増えてきましたし、そんなシチュエーションにいかがでしょうか?
さらに、VERTIGOの日と言えば忘れていけないのがウルトラランチのコヨーテナッツ!この日に合わせて入荷してきます。今回多くセレクトしているIPAとは最強ダッグなのでぜひご一緒にお楽しみください。